みなさん、こんにちは〜
皆さん、チュソクで何をしましたか?僕は本当によく遊んでよく食べましたㅎㅎ
暗くなり始めた城郭道を歩いて雰囲気の良いカフェに行きました。私はこのカフェでしばらく休みながら、お茶を一杯飲んで夜の風景を見ました。このカフェは行宮洞側にあり、華城行宮のすぐ前です。火星の城と周辺の景色を眺めることができてとてもよかったです。そして雰囲気も静かで照明がほのかなので休むのにちょうどいいところだと思います。
カフェから出て水原華城メディアアートプログラムを広報するのを見ました。この祭りは2021年から始まりました!水原華城を背景に正祖大王の夢と朝鮮の価値を光と映像で再解釈した夜間芸術祭です。今年は2025年9月27日から10月12日まで毎晩19:00~22:00に行います。場所は華西門、長安門、長安公園一帯です。そして無料入場ですよ!このメディアアートはAIと特殊効果を使うこともあり、はるかに立体的で没入感のあるシーンが多かったです。
メディアアートは単に美しい光だけ振りかけるのではなく、正祖が夢見た調和と包容のメッセージを盛り込んでいて、とても感動的でした。光と映像が城壁の上を流れ、観覧客が歩いていく途中にも微妙な演出が広がるその通路自体があまりにも芸術だったんですよ~皆さんもし水原に来るようになったらお見逃しなく!私は水原で完全に良い午後を過ごしました〜
皆さんも良い一日になってください!